ダイナム百貨店とは
何を販売しているの?
大手百貨店とは違い飲食品を主に販売しています。お中元やお歳暮の時期は地元のお客様に大変ご愛好して頂いています。衣服や雑貨などは、今は販売を中止しています。ダイナム百貨店という名は、先々代の時につけた名前で、今名前を変えるとすれば「ダイナム食品館」だと思います。
どんな歴史があるの?
先々代の曾御爺さんが開祖となります。1951年、終戦の5年後に店は開業しました。名前は大きくつけるということで「ダイナム百貨店」とつけましたが、まだ戦後ということで販売する物は少なかったと話を聞いたことがあります。
どんな人が働いているの?
高波千優
今年の4月に新入社員としてここで働くようになった高波千優です。私は大学の時から野外活動が大好きな人間です。その私が建物の中で働こうと思ったのは、学生の時にこの百貨店を利用した時に、私を応対してくれたスタッフさんの笑顔が素晴らしかったのがきっかけです。私が野外活動で偶に実感する爽快感に近い物を屋内で感じたのです。それだけで私は、この仕事に興味を持ちました。
谷川美雪
私は、ここで働いて3年が経ちます。この仕事で一番大変だと思うのは、お歳暮の時です。お中元は年々送る人が減少している傾向にあるのでそれほど忙しくはないのですが、お歳暮は、お中元を贈っていない人も送るので人が増えて仕事の量も増えています。